アラフィフ駐在生活★ポメラニアンといっしょ

2匹のポメラニアンと一緒にインディアナ州へ

2024年最大の試練★犬連れ一時帰国その2:ACフォームを取得するまでの期間

我が家の一時帰国2024年春。

 

愛犬たちも連れて行ったので、マリン&ゆきも緊急来日( ´艸`)

ペットを連れて海を渡ったことのある方は、ご存じだと思いますが、

犬連れで日本入国するのに、最大の難関は’’ACフォーム’’という書類。

(細かいことは長くなるため省略)

以前の記事にも書いたのですが、

ものすごく簡単に説明すると、

アメリカから出発するフライトから数えて、10日以内に、

 

(USDA認定の)獣医さんに臨床検査をしてもらい→ACフォームにサインもらう→USDA(米国政府機関)へ証明書類とともに送り→USDAのサイン、公印をもらうという流れ

 

 

pomepome-indy7.com

 

上記のACフォームに関する手続きは、

獣医さんとUSDAオフィスが、オンライン上でやりとりすることとなりました。

 

獣医さんオフィスも初めての事例(郵送でのやり取りは経験あり)。

 

もちろん私だって初めてです( ゚Д゚)!

 

今回は実際に、臨床検査から→(USDAオフィス裏書済みの)ACフォームをゲットするまでに何日かかったのか記録します。

 

結論から言うと、

獣医さんオフィスから、(裏書済みの)ACフォームをプリントアウトしてもらいやっと手に入れるのに、、、、、

 

9日もかかりました( ゚Д゚)

私の50年の人生の中で、(多分)最も長く苦しい9日間。

悪夢の9日間の流れ↓

 

★3月12日(火)午前9時獣医さんの臨床検査予約。担当者(獣医ではない助手さんみたいな方)がオンラインでACフォームを入力、提出の作業をする。ちなみに午前11時までかかった。

 

★3月13日(水)担当者より連絡なし。USDAからメールで書類修正依頼が届いていたようだが放置されていた。

 

★3月14日(木)担当者より連絡なし。メールで担当者へ問い合わせメールを出し

 たが、休みで不在。

 

★3月15日(金)担当者より連絡なし。電話してみたところ、’’ドクターが休みなのでサインがもらえず書類修正ができない、月曜日に提出する’’と約束してくれる。

 

★3月18日(月)担当者より連絡なし。午後に電話してみたところ’’今日は手術で忙しく書類修正ができなかった。明日再提出する’’とのこと。

 

★3月19日(火)担当者より’’再提出した書類に細かいミスがあり、再々提出の必要がある。しかし今日はドクターが不在なので無理’’

 

★3月20日(水)担当者が早朝に再々提出してくれた。お昼ごろに担当者から’’書類が用意できたよ’’と感動の電話。9日間色々と担当者との間に修羅場(ご想像におまかせ)はあったものの、書類が間に合ったのでまぁいいやと笑顔の和解(笑)。

 

 

こうやってやり取りを書くと、ずいぶん対応の悪い獣医オフィスに見えるかも知れませんが、全くそんなことないです(ホント)。

 

レビューも良いですし、ドクターもスタッフも優しくフレンドリーで大好きな獣医さんなのですが、

 

なんせ、今回、初めてのケースと言うことで、スムーズにいかないことも色々ありました。

 

担当者とドクターが毎日出勤するわけではないので、サインもらったり再提出に余計に時間がかかりました。

 

担当者さんには、お忙しい中、しょっちゅうメールや電話、来訪してしまい💦

 

こちらもイライラして強い口調になることもありましたが、

 

アメリカ人って本当にすごいと思うんだけど、明るいの。

 

あれだけ文句言ってしまったのに、非常に明るいの( ゚Д゚)。

 

’’今回は初めてだったから手間取ったけど、次回からは大丈夫よ。’’

笑顔で言ってくださいました。

 

アメリカ人ってやっぱりすごい( 一一)。

アラフィフの一時帰国2024 その2:息子のお友達と再会

2024年春の一時帰国は、

 

日本の大学に通う長女も、春休み中だったため(^^♪

 

数日間だけでしたが、一緒に過ごすことができました!

 

長女と愛犬たち、約半年ぶりの再会。

手続き大変だったけど💦頑張って愛犬たちを連れてきて良かったです( ;∀;)

 

↓息子の幼なじみたちも集合してくれましたー。

 

この春、小学校を卒業し、中学1年生になる彼ら。

 

本当は、息子も一緒に入学式を迎えるつもりだったのですが💦

本帰国はもう少し先になりそうで、

’’中学の卒業式は一緒に参加しようね!’’と約束し、解散。

息子の好きなお菓子や、文房具をプレゼントしてくれました( ;∀;)

思い出せば、約5年前に渡米してから、

 

コロナの影響が長く続き、

日本に一時帰国できない時期が長かった。

 

だから余計に、日本で変わらずに待っててくれる人たちがいるって、

本当に心強いしありがたいね。

 

皆さんに元気をいただいたので、

もう少し、海外生活、

 

老体に鞭打ってがんばりますわ( ;∀;)

 

↓近所の教会に咲いていた、色鮮やかな花。

中学入学おめでとう!

アラフィフの一時帰国2024 その1:友達と再会

2024春の日本一時帰国(愛犬連れ)より、無事アメリカへ帰ってきました!

 

愛犬たちが日本へ入国するための手続きが、

とにかく大変で( 一一)

 

もう思い出したくもない( 一一)

 

ので、一時帰国中の楽しい思い出を先に書きたいと思います。

 

 

約5年ぶりに学生時代のお友達と再会 (^^♪

 

オシャレなイタリアンレストランにて。

 

↓こういう可愛いサイズの前菜ってアメリカには無いよね。芸術的!

↓スープを撮り忘れたけど、このランチコースが税込み2800円って。

日本って本当に素晴らしい。

パスタの具はホタルイカ。

↓お友達が教えてくれた、ちょっとこだわりの焼き菓子店。

このカヌレが一番お気に入り。カヌレを棒状に焼いて、ケーキみたいにカットした商品。

食感がういろう風(褒めています)でもちもち。日本人は絶対好きだと思う。

 

ほんと、日本って美味しいものがあり過ぎる(^^♪

 

滞在期間、二週間では食べきれないわ。

 

息子のアメリカ生活は ”石の上にも2年”

やっと外が暖かくなり始めたインディアナ州ですが、

 

息子の冬のバスケットボールシーズンが終わりました。

 

今年も地域のレクレーションチームに参加した息子ですが、

 

何とトーナメント戦でメダルをいただきました(*^-^*)

 

2年前はバスケットボールのルールも知らず、ボールも触ったことも無かった息子でしたが↓

pomepome-indy7.hatenablog.com

 

2年間、ほとんど毎日練習し続けた結果、

他の子たちと対等にプレイできるようになり、

それなりに活躍することも多くなったきました(^^♪

 

子どもの2年って大きいね( ゚Д゚)

 

息子のチームメートは、しょっちゅう公園に集合し自主練習。↓

練習量だけは他のチームに負けていないと思う。

 

優勝のご褒美にカフェでワッフルを楽しむ↓

 

 

大学生の娘も、6年生の息子も、

 

やっぱり2年経過した頃に、急に英語力が向上して’’最近英語に困らなくなってきたね’’と言ってたことを思い出しました。

 

 

’’石の上にも三年’’と言いますが、

 

三年ってちょっと長いじゃない?先が見えなくてイライラもやもやすることもあるけど、

 

どんなことでも、何とか2年やり過ごすと、いつの間にか成長してますね。

 

しかし、アラフィフの英語力は二年たっても、三年たっても、向上する気配はありませんが( 一一)

息子と日本語補習校

現在、6年生の息子ですが、

2年生の秋に渡米後、日本語補習校にお世話になっております。

 

補習校のおかげで、何とか日本語の作文を書く機会がありますし、

しかも皆さまの目に触れるというプレッシャーがあり、

(息子なりに)最大限に丁寧な字で書いています。

 

サッカーやバスケットボールのシーズンは、

遅刻や早退することも多い、日本語補習校。

 

しかし、たとえ一時間でも登校するようにしています。

漢字テストとかあるしね(*^-^*)

 

先週の土曜日も、一時間のために凍結した道路を運転しました( 一一)

さすがに、この日は凍結した道路が危なかったので、次回からは少し考えよう( 一一)

 

1時間の登校の後、トンボ返りでバスケットボールの試合↓

凍結した道路が滑って、かなり怖い思いをしましたが💦、

 

やっぱり、直接先生から宿題を受け取ることにより、

プレッシャーを感じるようで(笑)

 

今週も、作文の宿題がんばりますー

 

2024年最大の試練⭐️犬連れ一時帰国その1

2024年、まだ始まったばかりですが、

 

恐らく2024年最大の試練になるかと思う、

 

春休みに、愛犬を連れての一時帰国。(おおげさ💦)

当初は、犬連れの一時帰国を気軽に考えていた。

 

日本にいる大学生長女が、マリン&ゆきに会いたがっているし、

 

今回は家族全員がアメリカを離れるので、念のため愛犬たちも連れて行こう。

 

と、夫と話し合い決めた。

 

結論から言うと、愛犬たちをアメリカから日本へ連れて行くのに、

私にとって最大の難関はこちらの’’ACフォーム’’という書類。

(その他、色々細かい手続きについては長くなるため省略➡到着予定の日本の空港の検疫所に連絡すると丁寧に教えてくれます)

 

 

ものすごく簡単に説明すると、

アメリカから出発するフライトから数えて、10日以内に、

 

(USDA認定の)獣医さんに臨床検査をしてもらい→ACフォームにサインしてもらい→USDA(米国政府機関)へ証明書類とともに送り→USDAのサイン、公印をもらうという流れ

 

 

数年前に聞いた話だと、

直接シカゴにあるUSDAオフィスに、(飼い主が)書類を持参してサインしてもらうというのが可能だったので、夫にシカゴまで行ってもらおうと思っていた。(片道車で3時間)

 

しかし!

知らない間にUSDAのルールが色々変わっていたらしく( ゚Д゚)

年末にUSDAカスタマーセンターへ電話し、確認したところ、

直接オフィスに行ってサインをもらうのは不可能!だそうです。

 

カスタマーセンターの言い方では、

現在は’’ACフォームはオンラインでUSDAへ送る!’’一択という雰囲気。

 

もちろん郵送でもOKだけども、

トラブルが多いし、

書類に不備があった場合、修正後送り直すのも時間がかかるし、

’’とにかく獣医さんに、オンラインで書類を提出するように頼んでください’’だって。

 

っていうか私が頼むの?( ゚Д゚)

 

 

 

途方に暮れている私に、いつものドッグシッターさんがメッセージをくれて、

’’今年は春休みに犬を預からなくても大丈夫なの?必要だったら言ってね。’’という優しい言葉。

 

マリンとゆきの親友、ビーグルくん(シッターさんの愛犬)とお預かり中のトイプードルちゃん。

心折れそうな私は’’シッターさんにお願いしようかな?’’と一瞬思ったけど、

とりあえず、

獣医さんのオフィスへ行き直談判( 一一)、

その後、担当のテクニシャンの方がUSDAに連絡を取ってくれたらしく、

丁寧にマニュアルを伝授していただいたいようで、

無事に、

オンラインでの提出をお願いできましたー!

ちなみにVEHCS(Veterinary Export Health Certification System)というシステムを使って提出するようです。

 

 

色々省略して書いているのですが、実際にここまでの獣医さんとUSDAオフィスとのやり取りで、

一か月ほど経過しています( ゚Д゚)

 

とにかく、犬を連れて帰国するのが決まったら、

早めに、

日本の空港の動物検疫所、

USDAカスタマーセンター、

いつもの獣医さん、

の3か所に連絡して、最新の情報を得ることをおススメいたします。

 

Good luck!!

Super Bowl Party 2024

遅くなりましたが、

2月11日(日)はアメリカの国民的行事と言える’’Super Bowl''でした。

今年はラスベガスで開催。

アッシャーさんのハーフタイムショーも、ラスベガスっぽく豪華絢爛で素晴らしかったですね(*^-^*)

ありがたいことに、今年もパーティーに招待していただきまして、大画面で観戦↓

 

今年もやっぱり用意されているマックのチーズバーガー。

息子は4個も食べていた( ゚Д゚)。

 

 

もちろんピザも欠かせない↓

私が持参したのは昨年と同じ’’ペッパーランチ風ご飯’’と’’餃子’’。(見た目悪し💦)

見た目は悪いですが💦、

帰り際に’’あなたの餃子、とてもおいしかったわ’’とアメリカ人女性が言ってくれたので嬉しかった(味は良いんですよ)。

 

今年は、テイラースウィフトさんの彼氏が試合に出場されていて、話題になってましたね。

 

どちらかというと、ハーフタイムショーのアッシャーさんよりも、テイラーさんの話題で持ち切りという感じでしたが( ゚Д゚)

 

昨年のハーフタイムショー歌姫リアーナさん、妊娠中のお腹を出してのパフォーマンスも衝撃的でしたが、

毎年毎年色んな話題を提供してくれるスーパーボール。

来年のスーパーボールはアメリカで観られるかしら?

観られるといいな(^^♪